2021-01-01から1年間の記事一覧

経済とは、経世済民。

学生時代に、フェアトレードに関する卒業論文を書きました。要旨を一言でまとめると、名ばかりの援助ではなく、「公正な貿易」が必要だ、ということです。当時は、フェアトレードと言っても、「え?何それ?コーヒーか何か?」という認識でした。実際には、…

To.AZ From.P

To. AZ ビッグバン。 はじまりに もどす。 永遠の命を なきものとするため。 そして 悲しみから 逃れるため。 人の命の 永遠に 対する 人としての問いかけ。 亡くなった者は 生き返らない。 たとえ 時空を 旅していたとしても。 だからこそ 今 生きている者 …

2021年11月04日の青空

2021年11月04日の青空 今日(11月4日)は、みんなで師匠の前で歌を歌うことが出来た原点の日です。

古代ミュウ

古代ミュウ(表) 古代ミュウ(裏) (表)左:イマクニ?のパソコン 真ん中:古代ミュウ 右:とりかえっこプリーズ! (裏)左:イマクニ?のパソコン 真ん中:古代ミュウ 右:とりかえっこプリーズ!

メイレスケンブのポージング写真⑥

逆立ち

地元の公園の写真

2021年10月29日(金)午前5:37撮影ー① 2021年10月29日 午前5:37撮影ー②

メイレスケンブのポージング写真⑤

スケート 片足滑走① スケート 片足滑走② スケート 片足滑走③ スケート イナバウアー

メイレスケンブのポージング写真④

片足立ち 三点倒立 片腕三点倒立 ブレイクダンス ファイティングポーズ

メイレスケンブのポージング写真③

チャンピオンポーズ ランニング 片腕立て伏せ サイドプランク

メイレスケンブのポージング写真②

プランク(右手と左足を上げる)① プランク(右手と左足を上げる)② プランク(左手と右足を上げる)① プランク(左手と右足を上げる)②

メイレスケンブのポージング写真①

万歳 狙撃 考察 ソード&シールド装備(後ろ姿) ソード&シールド装備(正面)

プラモデル作成 メイレスケンブ

境界戦記というアニメのプラモデルを 本日(2021年10月26日)組み立てました。 HG 1/72 メイレスケンブ です。 5時間程の時間が掛かりました。 アタッチメント方式で出来ています。 日本語訳でくっつけるという意味で、 部品同士をくっつける方法で、 ひとつ…

朝焼け

2021年8月10日の朝焼け

Memoryー思い出ー

Human lives in a memory.If someone dies around you.You have to talk about themselves.Because,someone who can live in the memory.人は記憶の中に生き続ける。 もし、あなたの周りで誰かが亡くなったら、 誰かとその人との思い出を話して見て欲しい。 …

コンセプト-Concept-

きっかけを、あなたに ぴーのブログでは、日ごろ生活している中で読者に問いかけたいことなどを書いています。誰かの人生にとっての「きっかけ」になれば幸いです。 トップ表示で検索する方法の一つ。 「ぴーのブログ picture000」と検索してみてください。 …

好きなことを仕事に

その人にとって嫌いなことよりも、好きなことの方が付加価値をつけることが出来る可能性が高いってこと。好きなことって、たくさん工夫して、たくさん考えることができるよね。そうして創意工夫したことは、 誰かの喜びになるサービスを提供できるよね。

おいでよ!どうぶつの森 金のアイテムシリーズ入手済み画面

おいでよ!どうぶつの森 金のアイテムシリーズ入手済み画面

コロナ禍における、才能発掘の危機

結論:子どもたちがそれぞれの分野における自分自身の才能に気が付くことが出来る機会と、大人たちがその才能を発掘する機会をコロナ禍で失っているのではないか。 人それぞれ、働くことに対しての考えを深める時期は違います。早い人だと、幼稚園、もしくは…

自殺する前に

自分で自分を殺してしまいたくなるほど、追い詰められている、あなたへ。本当に自分で自分を殺すことが必要なのか、これを読んで考えてみてほしい。「死にたい、だから死ぬ。」この時点で、あなたがまず認識しなければいけないのは、自殺という行為は、故意…

なぜ勉強するの?

この記事は「なんで勉強しなきゃいけないのか?」という問いに対して、私なりの考えを述べています。これを読めば、勉強することの必要性に関して学ぶことが出来ます。 どこの会社に行くにしても、資格を取得するにしても、基本的には最低でも高卒までの卒業…

相手の立場に立つということ

相手の立場に立つということは、自分自身が同じ状況に立たされた時の自分自身の気持を想像するということです。ここで注意しなければいけないのは、”想像”することが出来るという事だけです。相手の状況や気持ちを想像したからと言って、必ずしも自分自身が…

ハンセン病と新型コロナウイルス ―人権闘争―

ハンセン病と新型コロナウイルス。この2つは「人権」という視点から見た時に、世間における人道に対する意識を比較してみると、1900年代前半よりも、2020年頃からの対応が、国民の意識が良い方向に変化していることを学ぶことが出来ます。 ハンセン病とは、…

仕事の勘所

何かしらの仕事における判断に関して思うことを書きます。法律を守って仕事をするのは、当然です。そして、法律そのものは万全じゃないということも事実です。その時の世情に応じて改正されていきます。もちろん、人間の叡智が積み重なって、現在の法律があ…

勝負の勝ち負けについて

勝負は、勝負である以上、結果は勝ちか負けで決まります。 ただ、どちらか一方が負けたからと言って、 その結果のまま負けたとするかどうかは、自分次第です。 確かに、結果上の勝ちにこだわる必要があるのは、誰でも一緒です。 ただ、その試合を見ていた第…

俺、思うんですけど

”意図的な”、肉体的もしくは精神的暴力、凶悪犯罪等を除いて また、上記は法によって裁くべきということを前提に 誰にだって失敗はあるでしょ? 数字間違えたり、契約とか、情報の内容伝え間違えたりさ。 それで失敗したからって、そうなったときの”処理”っ…

ネタばれ注意『鬼滅の刃』考察

『鬼滅の刃』では、主人公である竈炭治郎と鬼舞辻無惨の戦いが描かれています。その部分の解釈についての意見を書きます。話の流れを説明する中で、ネタばれになる内容が含まれています。ご注意ください。 22巻までで炭治郎が連撃を繰り返し、鬼舞辻無惨を攻…

ペガサスの招待状

左:王の右手の栄光 中:王国 右:王国への船出 左:王の右手の栄光(裏) 中:王国(裏) 右:王国への船出(裏)

ポケモンカード

左:とりかえっこプリーズ! 右:イマクニ?のパソコン 左:とりかえっこプリーズ!(裏) 右:イマクニ?のパソコン(裏)

「自分で考えて」と伝える落とし穴。

さて、仕事の”できない”部下に対して、「自分で考えて。」とアドバイする割りに、いざ部下が”自分で考えて”行動した時に限って、そうではないと言い放つ人へ 部下が認識するべきなのは、基本的に上司の指示には、目的があるということです。その目的というの…

銀の世界史

スペインは、ポトシ(現ボリビア)やサカテカス(現スペイン)で銀山を開発。この銀はマニラへ運ばれたため、明に流出した。同時にオランダは日本銀を用いて貿易を行っていたため日本銀が明に流出した。明は銀が大量に流入したため一条鞭法により、銀を納税…