ポケモンの楽しみ方

 

ポケモンユーザーのすみわけとして、大きく分けて、対戦勢とコンプート勢の2つです。 

  

対戦勢は、育成が中心です。彼らは、いかに強いポケモンを育成するのか、ということに対してこだわり・美学があります。お気に入りのポケモン。タイプ。特性。技。天候。道具。努力値種族値等。これらの要素を踏まえて、育成します。シングルバトルやダブルバトルなど個体数の違いによる対戦も、育成の奥深い要素の一つです。 

  

コンプリート勢は、全国図鑑完成が中心です。ここにも様々な図鑑完成の側面があります。色違い。シャドウ。リトレーン。Z技。メガシンカダイマックス。同ポケモンの姿違いの分岐収集などです。他には、御三家を一覧に出来るよう一つのボックスに固めたり、動画に出ているポケモンのみで構成されたボックスを作るなどです。ボックスの数だけ、分類の区別を自ら構成することで、楽しむことが出来ます。なので、全国図鑑完成も楽しめますし、そこに重点を置かなくても、考え方次第で、いろんなポケモンを集めたいように集めることが出来ます。どういう集め方をしたのか、という組み合わせに対しても楽しむことが出来る要素があります。